和泉市立青少年の家は、豊富な自然環境の中にあり、それぞれの目的に応じた体験活動ができます。
幼稚園の宿泊体験やスポーツ団体の合宿、大学生や社会人の課外活動や研修などにご利用いただる他、
野外炊飯施設を使って、家族やお友達同士でのBBQもご利用いただけます。
テント設営や自然散策など、主に野外での活動が行えます。
野外炊飯施設のかまどを使った飯ごう炊飯や、ピザ作り、魚の串打ちなどの料理プログラムです。
グループで食事をつくる体験を通して、自分達で炊飯することの楽しさを味わいながら有意義な時間を過ごすことができます。
プログラム | 所要時間 | 内容 |
ピザ作り体験 | 2時間30分 | アウトドア感たっぷりの体験プログラムです。ピザ生地から手作りし、ピザ窯で焼いていただきます。 |
キャンプファイア | 45分~ 1時間30分 | 炎を前に、友達と歌い、ゲームを楽しむプログラムです。 |
キャンドルファイア | 45分~ 1時間30分 | キャンドルのほのかな明かりを前にして、友達とともに歌い楽しむプログラムです。雨天時のキャンプファイアの代替プログラムとしてとても有効です。 |
杉焼き板クラフト | 45分~ 1時間 | 表面を焼き、きれいに磨き、木目を浮かび上がらせた杉板にペイント塗料などで文字や絵を描いて、自分だけのオリジナルな記念品をつくります。 |
小枝のクラフト | 1時間~ 2時間 | 小枝や葉っぱを集めて、思い思いの形に整え、自分だけのオリジナルな記念品を作ります。ペンダントにアクセサリー、フォトスタンドなどなど、何を作るかはアイディア次第です。 |
まが玉クラフト | 1時間30分 | やわらかい自然石をやすりで削り、「まが玉」を作ります。根気は必要ですが、道具は安全ですので、小学校低学年でも作ることができます。 |
木のメダル作り | 30分~ 1時間 | 木をスライスしたものに、自分の名前を書いてオリジナルのメダルを作ります。工具を使わないので、小さなお子様にも安心なプログラムです。 |
ネイチャー フォトフレーム | 45分~ 1時間30分 | 自然の中にある、小枝や葉っぱなどを集めて、自分だけのデザインを装飾し、オリジナルのフォトフレームを作ります。記念品や夏休みの宿題におすすめです。 |
動物焼き板 | 30分~ 1時間 | 動物の形をした杉板を焼いて、みがき、木目を浮かび上がらせて壁飾りをつくります。ドールアイ(飾り具)を取り付ければ、動物のより豊かな表情が表れます。 |
マイ箸クラフト | 1時間30分~ 2時間 | うるし塗りの箸を砥石や耐水ペーパーで磨くと、色鮮やかな柄や貝殻が浮かび上がってきます。 |
キューブ カレンダー | 45分~ 1時間30分 | 角材をペーパーで磨き数字を書き込みます。自分だけのオリジナルのサイコロ型のカレンダーを作ります。 |
バードコール | 1時間程度 | ネジのきしむ音で鳥のさえずりのような音を出して鳥を呼ぶバードコールを作ります。 |
ひのきのうちわ | 30分~ 1時間 | 木の香りを感じながらオリジナルのうちわを作ります。間伐材のひのきのパーツをボンドでつけて絵を書きます。 |
室内オリンピック | 45分~ 1時間 | オリンピックの種目と関連付けたゲームで、個人やグループ同士で競い合う室内プログラムです。 |
展望台ハイキング | 1時間程度 (登り約40分) | 槇尾山グリーンランドを歩くコースです。約1.5kmの道のりに休憩所やみかん園、芝生広場やローラー滑り台があります。展望台からは淡路島や六甲山を一望のもとにできます。 |
槇尾山ハイキング | 1時間20分~ 3時間30分 | 和泉山脈槇尾山を巡るハイキングコースです。青少年の家では、施福寺往復コース、滝めぐりコース、周回コースを設定しています。 |
フィールドサーチ | 1時間~ 1時間半 | 槇尾山グリーンランドに設けられたポイントを探して、言葉や文章を見つけるゲームです。ポイントを探して歩くことで、自然を観察することができます。 |
早朝森林浴 | 15分~ 1時間 | 緑あふれる森の中に設置されている槇尾山グリーンランド森林浴コースを歩くハイキングです。 |
川遊び | 2時間以内 | 青少年の家前の槇尾川と森林浴コースせせらぎの場において川遊びができます。 |
星空ウォッチング | 30分~ 1時間 | 双眼鏡や天体望遠鏡を用いて、星空を観察するプログラムです。雨天の場合は室内でパワーポイントを使って星座の解説があります。 |
杉焼板 キーホルダー |
30分~ 1時間 |
杉板の表面を焼き、きれいに磨いて綺麗な木目のオリジナルキーホルダーを作ります。 |
火おこし体験 | 30分~ 1時間 | 野外炊事やキャンプファイアの時に火おこしを体験します。 |
まきたん探し | 1時間~ 1時間半 | グリーンランド内に隠れている、和泉市立青少年の家のキャラクター「まきたん」を探すゲームです。 |
魚つかみ (6/1~9/30) | 1時間30分~2時間 | 青少年の家前の槙尾川をせき止め、ニジマスつかみを行います。 ※キャンセル、日帰り不可 |
流しそうめん (6/1~9/30) | 1時間~ 2時間 | 流しそうめんレーンと台を貸し出しします。 |
詳細はプログラムのしおりでご確認ください。